薬剤師でコールセンターで働くまでの流れ
資格を活かした新たな働き方
調剤薬局で薬剤師として一般的によくある働き方をしていましたが、年々やりがいがなくなっていきなぜ働いているんだろうという疑問まで生まれるようになってしまっていました。
給与も悪くないし好条件な働き先とは思いましたが、このままここで働き続ける自分がイメージできず、転職することを決心しました。
でもやはり薬剤師と言う資格を活かすことができる働き先を見つけたいと思い探している中で、気になったのがコールセンターです。
薬剤師とコールセンターは全く結びつかないなと最初は思っていましたが、製薬会社や医療機器メーカー、医薬品卸などにもコールセンターは存在していて、そこで薬剤師の資格を活かしながら働くことができることを知り、今まで知らなかったスタイルだけに興味を持ちました。
医薬品に関する問い合わせに対して適切な情報を伝えなくてはならないので、顔を見て話せない分知識と言語力も求められるし、今までとはかなり働くスタイルが変わることは間違いないと思いましたが、それでも働いてみたいなと思ったので求人を探してみました。
もちろん一般的な求人情報誌やサイトでは一切見つけることができず、専門の情報サイトで探すことにしました。
資格を活かした新たな働き方
❚ コールセンターに絞り転職活動
❚ レベルの高い知識が必要な仕事に充実